ストックフォト スライドショーの提出、忘れてた! しまった!! 毎月の写真ACのスライドショー作品の提出、昨日11月19日までだったのですが、夜の12時過ぎてから出してないのに気付きました。 時すでに遅し…。 一応、候補は作ってあったんです。 しょうがない... 2021.11.20 ストックフォト
ストックフォト 写真AC 今月のスライドショーに選ばれています 今月は紅葉のスライドショー 写真AC、11月のスライドショーに写真が選ばれました。嬉しいです。 こんな写真です。 スライドショーとして提出する写真は、今までに審査が通っているものを使用しなくてはいけません。その写... 2021.11.12 ストックフォト
ストックフォト Adobe 最近落ち気味 まただめだったか~! 最近、まとめてAdobeStockの審査落ちているので少し、気持ちが…。理由がすべて「技術的な問題」なので分かりにくいですね。 何年かやっているので、落ちた理由も何となくわかりますけど、わからないのもあり... 2021.11.12 ストックフォト
ストックフォト プレバトで写真が使われていた。うれしい。 一瞬だけど嬉しいです! 本日(2021/10/21)放送のプレバトの一部で、自分の写真が使われていました。 秋のモミジの写真です。 そう、以前の記事(2021/9/18 紅葉の写真)で紹介させていただいたモミジの写真です... 2021.10.21 ストックフォト
ストックフォト 川見四季桜 Adobeが審査落ちの理由は? はっきりは、わかりません ですが、理由を考えてみます。 審査落ちの理由:「技術的な問題」 こんな感じです。ページで書いてある理由で当てはまりそうなのは、「ホワイトバランス」ですか。看板を処理して無くしてもいますが... 2021.10.05 ストックフォト
ストックフォト 2021/9/21 秋晴れの勘八狭(審査済み) さわやかな風景 本日も、ネタがない中、何とか絞り出します。昨年の10月に撮影した、勘八狭というところの写真です。軽く調整してみたら、きれいな風景になったので、ちゃんと調整してみました。 いつも通り、調整前と調整後です。 ... 2021.09.21 2021.09.27 ストックフォト写真の調整・加工
ストックフォト ストックフォトの違い(その他) コロナワクチン2回目を、9月5日(日)に接種したら、月曜日1日寝るはめになりました。やっと復調してきたので、ブログ書きたいと思います。 ストックフォトの違い(その他) ぼーっとしていたら、まだ書いていない何点か思い出したので書... 2021.09.07 ストックフォト
写真の調整・加工 提出済み 灯台の写真の調整 灯台の写真の調整をしました 提出済みで、審査に通っている写真です(Adobe Stock 、PIXTA、写真AC全部通ってます)まずは、調整前と調整後の写真から。左が「調整前」、右が「調整後」です 左の写真の青空は、正... 2021.09.03 2021.09.04 写真の調整・加工
ストックフォト ストックフォトの違い(審査) ストックフォトに写真を登録する場合の、会社による違い 1つのストックフォトに審査が通っても、別のストックフォトでは審査に通らないこともあります。 私が、提出する場合に気にしていることを書いていきます。 全部に共通して・著... 2021.08.29 2021.09.07 ストックフォト
ストックフォト ストックフォトの違い(使われ方) ストックフォトはどこに使われている? 前回は、登録しているストックフォトについてお話いたしました。 ストックフォトを始めてから、テレビで目に付くところが変わりました。番組で使っている写真、最近はどのストックフォトを使っているか... 2021.08.26 2021.09.07 ストックフォト