その他 パソコンが新しくなりました Windows11を導入 ここ1週間、パソコンの選定からバックアップ、セットアップと忙しくしておりました。 以前にも書きましたが、パソコン教室をしていますので、早めにWindows11のことを知っておかないといけないと思い、パ... 2021.10.29 その他
ストックフォト プレバトで写真が使われていた。うれしい。 一瞬だけど嬉しいです! 本日(2021/10/21)放送のプレバトの一部で、自分の写真が使われていました。 秋のモミジの写真です。 そう、以前の記事(2021/9/18 紅葉の写真)で紹介させていただいたモミジの写真です... 2021.10.21 ストックフォト
写真の調整・加工 2021/10/19 かぼちゃの写真 ハロウィンカボチャ ストックフォトに出すにはかなり遅いですが、ハロウィン風カボチャを現像しました。 いつも通り、左(上)が調整前、右(下)が調整後です。 少し明るくして、色を鮮やかめにしてみました。 ヒスト... 2021.10.19 2021.11.05 写真の調整・加工
カメラ イルカショーの写真 久しぶりの撮影です イルカショーを見てきたので、撮影・現像してみました。 いつも通り、左(上)が編集前、右(下)が編集後です。 今回はアドビ先生にお任せして、「自動補正」しました。トリミングだけしてます。左がヒス... 2021.10.15 カメラ写真の調整・加工
写真の調整・加工 Lightroomのプリセットを設定する(追記あり) 写真読込時に設定もしちゃいます 先日、「レンズ補正」を自動的にやっておけば楽、というお話をしました。 その方法について説明いたします。 まず、どれでもいいので、まだ一度も修正していない写真を選択します。その後「現像」モー... 2021.10.12 2021.10.14 写真の調整・加工
写真の調整・加工 2021/10/8 枯葉の写真(Adobeは落ち) 今日は秋らしく枯葉 写真のネタが本当に少ないです。今年も6月に撮影して以来、なかなか時間がなく撮影しておりません。なので、絞り出して調整してみます。 いつも通り、左(上)が調整前、右(下)が調整後です。 葉っぱ一... 2021.10.08 2021.10.14 写真の調整・加工
写真の調整・加工 イチゴの写真(Adobeは落ち) 良い戴き物は、良い写真に 今回も食べ物の写真です。 昔の写真ですが、戴き物のイチゴです。新鮮なものを戴くと良い写真を撮りたくなります。(毎回撮れるかと言われると、それもまた…) 今回は、ほとんどLightroomで調整し... 2021.10.05 2021.10.14 写真の調整・加工
ストックフォト 川見四季桜 Adobeが審査落ちの理由は? はっきりは、わかりません ですが、理由を考えてみます。 審査落ちの理由:「技術的な問題」 こんな感じです。ページで書いてある理由で当てはまりそうなのは、「ホワイトバランス」ですか。看板を処理して無くしてもいますが... 2021.10.05 ストックフォト
写真の調整・加工 デコポンの写真 その2 Photoshop編 次はPhotoshop! Lightroomでの調整が終わったら、「写真」→「他のツールで編集」→「Adobe Photoshopで編集」をクリックします。 Photoshopが起動します。今回行うのは、「デコポンと背景を別に... 2021.10.01 2021.10.08 写真の調整・加工